子供の虫歯の進行を止める方法・遅らせる歯磨き粉はこれ
どれだけ子供に虫歯が移らないように気を付けていても、ふとしたことがきっかけで子供は虫歯になってしまいます。
お菓子を制限して仕上げ磨きを完璧にして、親と同じ箸を使わず食べかけもあげないようにしていたとしても虫歯になってしまうこともあります。
また夫や祖父母、義父母が子供の虫歯についてしっかりと理解してくれない場合もあります。
そんなこんなで、子供に虫歯が移ってしまった時の絶望感は本当に言葉に代えがたいですよね。
私も自分が虫歯で苦労したので子供には絶対に同じ思いをさせたくないと思っていましたし、「子供のころに虫歯ゼロだと大人になってから苦労しない」と聞いていたので、結構真剣に虫歯予防をしていました。
フッ素もちゃんと塗っていましたし、仕上げ磨きもしていました。
それなのに、ある日こどもの歯をチェックしていると白っぽく濁っていて…。
(まさか)と思って歯医者に行ってみると、見事に初期虫歯でした。
(もう、終わった…)
本当に半分泣きそうになっていました。
一度でも虫歯菌が口の中に入ると、虫歯の進行を止める方法はない?
では、一度でも口の中に虫歯菌が入ってしまったり虫歯ができてしまうと、虫歯体質に感染してしまうのでしょうか?
少しでも虫歯の進行を遅らせる方法や、虫歯菌を口の中から追い出す方法はないのでしょうか。
確かに薬局に売っている「虫歯予防の歯磨き粉」もあくまで「虫歯ができないようにするための歯磨き粉」で、虫歯菌が感染してからは何の意味もありませんよね。
そんなことから私も完全に「一発退場」だと思っていたのですが…実は最近はそうでもないみたいなんです。
というのも、私たちの周りにも一人はいるような「何をしても虫歯ができない(とってもうらやましい)人の持っている成分」が、市販化されていたんですよ。
その成分は「BLIS M18」という成分で、
- 虫歯になった後でも、虫歯菌(ミュータンス菌)を追い出してくれる
- 虫歯になりにくい子供と同じように、歯垢を防いで虫歯も予防してくれる
という特徴があるんです。
つまり虫歯の進行を止めるどころか、虫歯がなかったころに戻れるかもしれない…ということです。
そしてなんと、BLIS M18が配合された歯磨き粉が1つだけ販売されていました。
それが、ウィステリア製薬さんの「ブリアン」という歯磨き粉です。
「ブリアン」を息子に使ってみて…
ブリアンは粉タイプ歯磨きで、イチゴヨーグルト味。
私の3 歳の息子も普段は暴れん坊ですが、歯磨きの時ばかりは自分から「いつものやって~」と寄ってきてくれます。
きっと、イチゴ味が気に入っているんだと思います^^
私も一度使ってみたことがありますが、あの薬局などに売っている甘すぎるイチゴ味というより、かなり自然な感じの味でした。
そして何より、歯医者に通わなくて良いのが本当に楽です(´;ω;`)
息子はわんぱくながら怖がりでもあるので、歯医者では泣くわ暴れるわでさぁ大変。
お医者さんの顔が引きつっているのを見ながら、いつもヒヤヒヤしていました。
それが今では、笑顔で虫歯菌を減らせるわけですからね^^
そして、次の定期健診で…
ブリアンを使ってからは、なんとか無事、初期虫歯が進行しなくてすみました(^^;
一時はどうなることかと思いましたが、とりあえずこのままブリアンを使い続けて、あとこれまで同様ちゃんと普段の生活から虫歯予防していれば、子供は虫歯しらずの大人になれそうです。
ちなみに私のママ友は「ブリアン使ってるから大丈夫」なんて言って、娘さんに毎日チューしてるみたいです(^^;
それでも定期健診は難なくクリアしているようですが、個人的にはちょっと怖いところですね。
今週はブリアンが30%OFF&送料・代引き手数料無料&返金保証キャンペーン中なので、もしよかったら試してみてはいかがでしょう。
大丈夫、まだお子さんのお口は、また0からやり直せますよ!
ブリアンの公式サイトはこちら ![]() |
ブリアンの口コミはこちら |